2月9日、放射能測定を行いました。今回は、昨年測定を行ったところと、測定してほしいと要望のあったところを調べてみました。百合丘第4公園、高石4丁目公園、高石団地集会所、さくら公園、高石公園、万福寺桧山公園です。昨年の調査で、百合丘第4公園は、側溝で、0,34マイクロシーベルトだったので、除染してもらいました(0,19マイクロシーベルト以上が除染対象)が、心配なので、同じところを計ってみました。結果は0,14でした。公園で子供を遊ばせている保護者や、通りがかりに声をかけてこられる方に、結果を報告しました。高石4丁目公園では、通りがかりの方々が、「どうですか?」と心配そうに声をかけてこられましたが、0,07マイクロシーベルトという結果に、一安心していました。万福寺桧山公園は、今回初めて測ってほしいとのことだったので、測定しました。人通りの多い公園ですので、たくさんの方が、訪ねてこられましたが、心配するほどの数値は出ませんでした。(0,04~0,07)それぞれの場所での測定結果は、川崎市会議員団のホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。
-
-
▽2021年02月18日
放射線測定を行いました。
-
▽2021年02月18日
新型コロナウイルスワクチン接種のため、麻生市民館の一部貸し出しが停止に
-
▽2021年02月18日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.02.27]
建設アスベスト 訴訟和解と基金創設を要求 2021.2.25 -
[2021.02.27]
金融所得の課税強めよ 2021.2.26 -
[2021.02.26]
「宣言」の一部解除 前倒しの根拠をただす 2021.2.26 -
[2021.02.26]
地域・期間を問わず事業規模に応じた支援を 2021.2.26 -
[2021.02.26]
感染再拡大を防ぐため検査・医療・保障の強化を 2021.2.26
-
[2021.02.27]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.03.01]
コロナで女性苦境 支援を/NHK日曜討論 田村政策委員長が決意/女性の政治参加 総選挙で問われる - NEW![2021.03.01]
禁止条約を力に核兵器ない世界を/ビキニデー原水協全国集会を開く - NEW![2021.03.01]
「思いやり予算」特別協定延長/二重三重に道理なし 廃止する以外にない - NEW![2021.03.01]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(9)/一問一答とメッセージ/高校生と視聴者のみなさんへ - NEW![2021.03.01]
NHK日曜討論 田村政策委員長の発言
- NEW![2021.03.01]