麻生区恒例第28回「どんどんまつり」を11月10日、百合ヶ丘第二公園で行いました。毎年秋に行われ28回目ということで、地域の方たちにはお馴染になりました。前日の夜にはザ―と雨が降り出したので、今回は中止にしなくてはいけないかと心配しましたが、朝には何ともなかったように上がり、暑くもなく寒くもない好天気に恵まれました。トン汁・焼きそば・うどん・玉こんにゃく・お汁粉・おでん・じゃがバターといろんなお店が並び、多くの方が買い求めていました。植木・バザー・もあり。関さん宅の野菜は(今年は開催日が例年より少し早いため)冬野菜の収穫がほとんどできなく、あっという間に売れ切れてしまいました。舞台では、獅子舞・6年生バンド・コーラス・手品などが披露されました。私も挨拶をさせていただき、まつりに参加された皆さんと、楽しい1日を過ごさせていただきました。
-
-
▽2021年01月25日
NEW! 高石団地の立て替えとベランダの補修
-
▽2021年01月18日
UP! 「麻生市民交流館やまゆり」の休館について
-
▽2021年01月25日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.01.27]
感染症法改正案 審議をつくせ 2021.1.27 -
[2021.01.26]
罰則でなく補償こそ 2021.1.26 -
[2021.01.26]
立民と共産共同で 3次補正組み替え案提出 2021.1.26 -
[2021.01.26]
非正規労働者向け支援の拡充求める 2021.1.26 -
[2021.01.26]
感染症法等改正案 罰則の撤回を 2021.1.26
-
[2021.01.27]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.01.27]
罰則でなく補償こそ/現場の声つきつけ組み替え迫る/衆院予算委 笠井・宮本氏が要求 - NEW![2021.01.27]
3次補正組み替え案提出/衆院予算委 立民と共産共同で - NEW![2021.01.27]
新型コロナ特措法など修正要求/共産党が提示 - NEW![2021.01.27]
「個別最適」と「協働」強調/中教審答申 ICTの日常活用 提言 - NEW![2021.01.27]
札幌市 無料PCR実施へ/医療・介護・福祉従事者に/共産党道委 要請が実る
- NEW![2021.01.27]