川崎市地球温暖化対策推進実施計画の第2期期間(2014年度~2016年度)の取り組みの参考として、7月30日、環境委員会で、東芝スマートコミュニティーセンターを視察しました。センターは、ラゾ―ナの一角にあります。①最先端の技術を注ぎこんだスマートビル。②スマートコミュニティーショ―スペースがあり、36か所での実証実験や展示が行われている。③東芝科学館では、家事を軽減する取り組み、持ち運べるパソコンモバイル等について、説明していただき、実際にその様子を見せていただきました。(驚いたのは、広いスペースに、机といすだけがあり、会議も打ち合わせも、書類はなく、パソコンだけで行っていることでした。書類が積み重ねられている私の机の上とは大違いです)従業員の方たちの昼食は、全てセルフで、精算もコンピューターで行われ、なんとカロリー計算もできました。
活動レポート
東芝スマートコミュニティーセンターを視察
2014年7月30日
-
-
▽2022年07月31日
2022年第三回、川崎市議会定例会、勝又光江議員の一般質問(動画)
-
▽2022年07月25日
感染急拡大に対する緊急申し入れ
-
▽2022年07月31日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2022.08.15]
「二度と戦争しない」終戦77周年街頭演説 2022.8.15 -
[2022.08.10]
憲法53条に基づき臨時国会開催を求める 2022.8.10 -
[2022.08.06]
草の根の力で政治のゆがみを正そう 2022.8.6 -
[2022.08.06]
「核兵器のない世界」―現状と展望をどうみるか 2022.8.6 -
[2022.08.04]
旧統一協会と自民党の関係「明らかな組織性」指摘 2022.8.4
-
[2022.08.15]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2022.08.16]
憲法生かし平和外交/終戦77年 共産党が街頭宣伝/東京で山添氏ら - NEW![2022.08.16]
2閣僚が靖国参拝/岸田首相は玉串料/萩生田氏も参拝 - NEW![2022.08.16]
公共の場の生理用品無償 スコットランドが義務化/法施行「平等と尊厳に欠かせない」 - NEW![2022.08.16]
「急性期」縮小の実態も/診療報酬改定 調査で浮き彫り/大病院に集約 中小淘汰狙う - NEW![2022.08.16]
基地反対 民意示そう/デニー氏と市民スタンディング/那覇
- NEW![2022.08.16]