活動レポート

皐月盆栽展に立ち寄りました。

2015年5月27日

DSC05832DSC05833DSC05834DSC05835

27日、麻生市民館で、川崎北部皐月盆栽愛好会の方による、「皐月盆栽展」が行われていました。皐月を中心とした鉢の盆栽を展示してあり、誰でも自由に見て回ることができ、愛好家の方が説明もして下さいました。どの盆栽も、それはそれは見事ですが、中には、100年ものという盆栽もあり、驚きました。私は、鉢植えにして、何十年も手入れをしているのかと思っていましたが、そうではなく、地面の上で育てて、幹を太くし、手入れを行い、立派に育ったものを、鉢に植え替えているそうです。上手に植え替えないと,枯れてしまうそうです。初めて知りました。