麻生消防団は昭和60年7月1日に創立され、今年度30周年を迎えました。その記念すべき操法大会が、5月17日麻生区役所でおこなわれました。消防団の皆さんは、日ごろから各種災害に対応できるよう団結して訓練に励み努力されておられます。毎年、きびきびした迫力ある操法状況を見せていただき、応援させていただいております。先日ポンプ操法大会の結果が送られてきました。優秀賞は柿生分団黒川班、優良賞は柿生東分団高石班、努力賞は東柿生分団王禅寺班でした。12分団の皆さんお疲れ様でした。
活動レポート
麻生消防団ポンプ操法大会に出席しました。
2015年6月5日
-
-
▽2021年01月12日
2020年第6回川崎市議会定例会での質問(動画)
-
▽2020年12月24日
学校における新型コロナ感染についての緊急要請を行いました。
-
▽2021年01月12日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.01.18]
力あわせ命・暮らし守ろう 2021.1.18 -
[2021.01.18]
感染拡大抑止の積極的方策ない 2021.1.18 -
[2021.01.18]
コロナから命と暮らし守り抜く 2021.1.18 -
[2021.01.15]
罰則 感染対策に逆行 2021.1.15 -
[2021.01.15]
医療機関や高齢者施設 集中的検査実施を 2021.1.14
-
[2021.01.18]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.01.19]
コロナから命と暮らし守り抜く/新しい日本が見えてくる論戦を/党議員団総会 志位委員長があいさつ/通常国会開会 - NEW![2021.01.19]
医療・介護現場に慰労金を/4野党が法案共同提出 - NEW![2021.01.19]
宮古島市長に座喜味氏/オール沖縄と保守共闘で大勝利 - NEW![2021.01.19]
政権代えよう/総がかりなど国会開会日行動 - NEW![2021.01.19]
菅首相「時短拒否に罰則」/施政方針 十分な補償示さず
- NEW![2021.01.19]