地方議会における女性議員の少なさが指摘される中、男女共同参画を考慮した議会活動を促進するため、全国市議会議長会の標準市議会会議規則が改正され、欠席を認める理由の中に「出産」が明記されることになりました。本市議会会議規則においては、これまで会議に出席できない理由を「事故」とのみ規定していましたが、女性が子供を産み育て、活躍できる市議会の環境整備を促すため、欠席を認める理由の中に「出産」を明記する規則改正を早急に行うよう、6月9日、議長に対し、女性議員全員11名(日本共産党5名、自民党1名、公明党1名、民主党2名、無所属2名)による連名で申し入れを行ないました。
議会活動報告
女性議員による会議規則改正の申し入れを議長に行いました。
2015年6月10日
-
-
▽2021年01月12日
2020年第6回川崎市議会定例会での質問(動画)
-
▽2020年12月24日
学校における新型コロナ感染についての緊急要請を行いました。
-
▽2021年01月12日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.01.18]
力あわせ命・暮らし守ろう 2021.1.18 -
[2021.01.18]
感染拡大抑止の積極的方策ない 2021.1.18 -
[2021.01.18]
コロナから命と暮らし守り抜く 2021.1.18 -
[2021.01.15]
罰則 感染対策に逆行 2021.1.15 -
[2021.01.15]
医療機関や高齢者施設 集中的検査実施を 2021.1.14
-
[2021.01.18]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.01.19]
コロナから命と暮らし守り抜く/新しい日本が見えてくる論戦を/党議員団総会 志位委員長があいさつ/通常国会開会 - NEW![2021.01.19]
医療・介護現場に慰労金を/4野党が法案共同提出 - NEW![2021.01.19]
宮古島市長に座喜味氏/オール沖縄と保守共闘で大勝利 - NEW![2021.01.19]
政権代えよう/総がかりなど国会開会日行動 - NEW![2021.01.19]
菅首相「時短拒否に罰則」/施政方針 十分な補償示さず
- NEW![2021.01.19]