地方議会における女性議員の少なさが指摘される中、男女共同参画を考慮した議会活動を促進するため、全国市議会議長会の標準市議会会議規則が改正され、欠席を認める理由の中に「出産」が明記されることになりました。本市議会会議規則においては、これまで会議に出席できない理由を「事故」とのみ規定していましたが、女性が子供を産み育て、活躍できる市議会の環境整備を促すため、欠席を認める理由の中に「出産」を明記する規則改正を早急に行うよう、6月9日、議長に対し、女性議員全員11名(日本共産党5名、自民党1名、公明党1名、民主党2名、無所属2名)による連名で申し入れを行ないました。
議会活動報告
女性議員による会議規則改正の申し入れを議長に行いました。
2015年6月10日
-
-
▽2022年04月19日
2022年第二回、川崎市議会定例会、予算審査特別委員会での勝又光江議員の質問
-
▽2022年04月14日
「川崎の現状と未来を語り合う各界懇談会」を開催しました
-
▽2022年04月19日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2022.05.24]
記者会見 ウクライナ侵略と日本共産党の安全保障論 -
[2022.05.24]
こども関連法案 教育行政抜本見直しを 2022.5.19 -
[2022.05.24]
SDGs達成積極的に 国際連帯税 新設必要 2022.5.19 -
[2022.05.24]
障害者に十分な情報を 修理費も支援対象に 2022.5.18 -
[2022.05.24]
修学支援打ち切るな 成績要件見直し迫る 2022.5.12
-
[2022.05.24]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2022.05.24]
日米首脳会談/軍事費「相当な増額」誓約/核抑止 さらに強化/辺野古新基地は強行 - NEW![2022.05.24]
日米首脳会談/「力には力」 世界に宣言/志位委員長が批判 - NEW![2022.05.24]
企業・団体献金全面禁止法案 提出/参院に共産党 「金権腐敗根絶の道」 - NEW![2022.05.24]
教育行政抜本見直しを/こども関連法案 田村智子氏要求/参院内閣委 - NEW![2022.05.24]
千島歯舞諸島居住者連盟役員と紙・はたやま氏懇談/“返還運動担う元島民に支援を”
- NEW![2022.05.24]