10月24日、日本共産党中央委員会主催の「リニア中央新幹線問題を考えるつどい」が名古屋市で開催されます。このつどいに向けて、沿線各地域への調査活動が行われています。川崎市にも調査の依頼があり、9月7日にリニア新幹線建設予定地(立坑が作られる場所)の中原区、高津区、宮前区、麻生区の視察が行われました。視察はマイクロバス(28人乗り)で、国会議員(畑野君枝参議院議員、本村伸子衆議院議員、宮本徹衆議院議員)と、各議員の秘書、君島ちか子県会議員、椎葉かずゆき参議院比例代表、各区の市会議員が参加しました。それぞれの場所では、リニア新幹線を考える会の代表の方からの説明がありました。立坑が作られるのは、中原区(等々力グランド)、高津区(JR貨物梶ヶ谷ターミナル駅)、宮前区(宮前区犬蔵3丁目)、麻生区は、王禅寺ヨネッティー前と鶴川総合運動場です。リニア新幹線建設は、川崎市にとって何のメリットもないこと、地域住民へは環境破壊、公害被害が広がる、交通渋滞を呼び起こすなど、デメリットしかないことが。現地を視察して、その様子がよくわかるとの感想が聞かれました。
活動レポート
リニア新幹線建設予定地を国会議員と視察しました。
2015年9月9日
-
-
▽2021年02月18日
放射線測定を行いました。
-
▽2021年02月18日
新型コロナウイルスワクチン接種のため、麻生市民館の一部貸し出しが停止に
-
▽2021年02月18日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.02.27]
建設アスベスト 訴訟和解と基金創設を要求 2021.2.25 -
[2021.02.27]
金融所得の課税強めよ 2021.2.26 -
[2021.02.26]
「宣言」の一部解除 前倒しの根拠をただす 2021.2.26 -
[2021.02.26]
地域・期間を問わず事業規模に応じた支援を 2021.2.26 -
[2021.02.26]
感染再拡大を防ぐため検査・医療・保障の強化を 2021.2.26
-
[2021.02.27]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.02.28]
少人数学級/15道県 独自に拡充へ/政権の消極姿勢超え 群馬は小中全学年 - NEW![2021.02.28]
参院長野補選で政策協定/羽田氏と市民・野党が締結/消費税減税・核禁条約批准など盛る - NEW![2021.02.28]
核禁条約 批准早く/被爆者ら報告 日弁連がシンポ - NEW![2021.02.28]
コロナ禍で国民窮乏の中 11カ月間に資産137兆円増/米富裕層上位664人/シンクタンク調査 - NEW![2021.02.28]
東日本大震災・原発事故から10年/“福島切り捨て”に対抗する運動を/志位委員長と福島の市民との懇談(詳報)
- NEW![2021.02.28]