平成27年第5回川崎市議会定例会(12月議会)が始まりました。会期は11月26日から12月21日までです。今回は、議案51件、報告1件が提案され所管局から議案の説明がありました。今年は、新総合計画の提案もあったことから、12月議会の始まる前から、あわただしい日々が続いています。
議会活動報告
12月議会が始まりました。
2015年11月26日
-
-
▽2021年01月12日
2020年第6回川崎市議会定例会での質問(動画)
-
▽2020年12月24日
学校における新型コロナ感染についての緊急要請を行いました。
-
▽2021年01月12日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.01.15]
罰則 感染対策に逆行 2021.1.15 -
[2021.01.15]
医療機関や高齢者施設 集中的検査実施を 2021.1.14 -
[2021.01.14]
科学的知見を軽視 国の責任反省せよ 2021.1.13 -
[2021.01.14]
逼迫する医療機関の実態 国民の命を守れない 2021.1.13 -
[2021.01.14]
持続化給付金と家賃支援給付金 打ち切りの撤回迫る 2021.1.13
-
[2021.01.15]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.01.17]
「病床逼迫の通知 『医療壊滅』近い」/コロナ患者入院受け入れを決断 汐田総合病院(横浜市) 宮澤由美院長に聞く/大みそかの来院者が陽性 体制増員し入院対応 - NEW![2021.01.17]
きょう阪神・淡路大震災26年/コロナ下 犠牲者を追悼 - NEW![2021.01.17]
罰則の議論は倒産・廃業の促進 十分な補償、環境整備が政治の責任/BS番組 小池書記局長が討論 - NEW![2021.01.17]
コロナ特措法改定 国に財政支援義務/小池氏指摘に返答/自民・下村氏 - NEW![2021.01.17]
豪雪被害の支援急げ/参院災害特理事懇 武田議員が質疑
- NEW![2021.01.17]