温暖化防止対策で再生可能なエネルギー政策の推進が急がれています。太陽光発電について、国、県、市の補助を合わせると、1キロワット当たり、14万円の補助が出ることになりました。国の補助制度には1月から1カ月ですでに13000人の申し込みがあり、国に申し込みをし、4月以降に着工される人は市の補助も利用できます。しかし、市の補助件数は300件と極めて少なく、電力の「固定価格買取制度」が導入されることになれば、さらに申し込みが増えることが予想されます。私は、補助件数を拡大することを要求しました。
-
-
▽2019年11月16日
「創立50周年記念式典」で手作りの生徒発表
-
▽2019年11月15日
「学校司書を計画的に配置してほしい」と、教育委員会に要望
-
▽2019年11月16日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2019.12.09]
国会の原発監視必要 参考人が主張 2019.12.5 -
[2019.12.09]
光発電設備 崩壊被害 規制強化求める 2019.12.5 -
[2019.12.07]
「関電疑惑」追及 力を尽くす 2019.12.6 -
[2019.12.07]
危険な暮らし いつまで 2019.12.6 -
[2019.12.07]
空襲救済法 人権・尊厳の大問題 2019.12.6
-
[2019.12.09]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2019.12.10]
「桜」疑惑逃げ切り許さない 臨時国会閉会/野党一致で会期延長要求/閉会中の質疑応答決まる - NEW![2019.12.10]
野党共闘 画期的な前進/党の論戦と活動 成果を確信に/臨時国会閉会で党議員団総会 志位氏あいさつ - NEW![2019.12.10]
香港デモに80万人/大規模抗議本格化から半年 - NEW![2019.12.10]
秋元前副大臣関連企業に金銭疑惑/顧問報酬とパーティー券も - NEW![2019.12.10]
きょうの潮流 2019年12月10日(火)
- NEW![2019.12.10]