環境委員会が7月17日に行われ「令和元年東日本台風による排水樋管周辺地域における浸水に関する短期対策について」視察を行いました。等々力水処理センターにおいて、排水ポンプ車の説明がありました。導入台数は4台、排水ポンプは1車両に4台、排水ホース4本が乗っているポンプ車全体(8トン車)を見ました。短期対策については、①ミュージアムへの浸水防除(土のう設置)②補助競技場への導水、③釣り池への導水(下水から水路へ接続)、④アリーナへの浸水防除、運動広場への導水(止水版の設置)、⑤釣り池の水位低下(排水ポンプ車で排水)など。その後、中部下水道事務所にて、山王排水樋管の短期対策の実施について、樋管 全体監視画面について説明を受け、中原区上丸子にある山王排水樋管ゲートの作動状況を見てきました。
議会活動報告
令和元年東日本台風による排水樋管周辺地域における浸水に関する短期対策について」視察を行いました
2020年7月20日
-
-
▽2021年04月18日
NEW! 麻生区少年野球開会式に参加しました
-
▽2021年03月29日
日本共産党オンライン演説会のお誘い
-
▽2021年04月18日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.04.20]
障害者差別解消法改正案 国の支援強調 2021.4.16 -
[2021.04.20]
最低賃金 一律1500円以上目指せ 2021.4.6 -
[2021.04.20]
電力価格高騰 大手の独占規制なし 2021.4.6 -
[2021.04.20]
消費者委員会事務局の公募要件を秘密裏に変更 2021.4.9 -
[2021.04.20]
3選挙勝ち政権交代へ弾みを 2021.4.19
-
[2021.04.20]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.04.20]
米軍訓練空域/都心上空 勝手に設定/塩川議員 主権侵害 政府は撤回させよ - NEW![2021.04.20]
大阪の感染再拡大 原因・対策の分析を/広域連携の措置急げ/小池書記局長が会見 - NEW![2021.04.20]
3選挙勝ち政権交代へ弾みを/国会前 総がかり実行委 - NEW![2021.04.20]
具体的な行程を示せ/ワクチンめぐり小池書記局長 - NEW![2021.04.20]
都心での米軍ヘリ低空訓練/宮本氏「無法に抗議を」/衆院委
- NEW![2021.04.20]