麻生区文化協会による年1度の発表会「麻生区文化祭」が10月から11月にかけて行われ、麻生フィルハーモニー管弦楽団演奏会、詩吟大会、美術工芸展、洋舞、俳句大会など多彩な催しが行われました。美術工芸展では、絵画、書、工芸、彫刻などが並べられていて私もひと時楽しませていただきました。新型コロナウイルス感染対策のため、各催しは入場制限も行われましたが開催されて何よりです。文化協会の今後の取り組みは、令和3年1月7日「あさお古風七草粥の会」、3月1日から7日「アルテリッカ新ゆり美術展」が予定されているそうです。
-
-
▽2021年02月18日
放射線測定を行いました。
-
▽2021年02月18日
新型コロナウイルスワクチン接種のため、麻生市民館の一部貸し出しが停止に
-
▽2021年02月18日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.03.01]
山田内閣広報官の辞任について 2021.3.1 -
[2021.03.01]
特別職国家公務員の倫理について 2021.3.1 -
[2021.03.01]
総務省接待問題について 2021.3.1 -
[2021.03.01]
「建設石綿」和解と「被害者補償基金制度」創設を要求 2021.2.26 -
[2021.03.01]
持続化給付金 業者への対応柔軟に 2021.2.24
-
[2021.03.01]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.03.01]
コロナで女性苦境 支援を/NHK日曜討論 田村政策委員長が決意/女性の政治参加 総選挙で問われる - NEW![2021.03.01]
禁止条約を力に核兵器ない世界を/ビキニデー原水協全国集会を開く - NEW![2021.03.01]
「思いやり予算」特別協定延長/二重三重に道理なし 廃止する以外にない - NEW![2021.03.01]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(9)/一問一答とメッセージ/高校生と視聴者のみなさんへ - NEW![2021.03.01]
NHK日曜討論 田村政策委員長の発言
- NEW![2021.03.01]