コミュニティーバス「山ゆり号」の出発式が9月1日生田病院において行われました。多くの関係者の方や、住民の方々が喜びの挨拶をされていました。「麻生区コミュニティーバス協議会」では、これまで、2回の試行運行を行い、採算性や、ルートの検討を行い、やっと本格運行にこぎつけたというもので、7年間の努力が報われた瞬間でした。運行ルートは、高石団地前~百合丘駅(一部、スーパー三和前行き)定員は9人。70歳以上の人や障害者の方は、百円引きで乗車できます。山百合号の運航を支えるため、サポーター登録制度の登録者を募集しています。
長年の夢が実現し、多くの方が、本当に喜んでおられます。7月23日に高石団地集会所で行われた住民説明会でも、みなさんが「この日を心待ちにしていた。うれしくて仕方ない」と口々に話されていました。
私も、市議会に送っていただいてから、ことあるごとに議会で、取り上げてきたこともあり、心からうれしく思います。この流れで、多摩美、麻生台、岡上地域にもバスを走らせたいですね。