自宅を出て、柿生の里緑地保全地域から、おっ越山を通って柿生駅に向かう途中、目についたのが真っ赤なキノコ。数年前に初めて目にしたときは、道行く人と一緒に、「きれいねー」と座り込んで見とれていた。
今朝、久しぶりに見かけた。するとなんと今年は、あっちにもこっちにも(特におっ越山に)次から次から見つけることができ、うれしくて思わずシャッターを押しました。
土から出るときは、真っ白いタマゴのようで、順に真っ赤になり、傘を大きく広げるようです。(真っ白いところが見てみたいです)通りかかった方が、「このキノコ、食べることができるのよ」と教えてくださいました。(うーん、食べるには、ちょっと勇気が必要ですねー)