議会活動報告

農業推進事業について

2011年9月27日

CIMG6945市には、市民交流型農業推進事業として、市が農地を借り受け市民が利用する市民農園事業と農業者が開設し利用者に指導する体験型農園推進事業があります。

私は練馬区の農業体験農園を視察してきました。農家、利用者ともに喜ばれており、区も管理運営費や農機具・トイレなどの施設に補助をしています。大根、トマト、インゲン、枝豆などこの日は親子連れが野菜いっぱい持ち帰っていました。「嫌いな野菜はあるけど、ここで採れたのはおいしい」という子どももいて大変好評。川崎市でも、練馬区のような方法を取り入れられないかと質問。また、市内に8カ所ある体験型農園の拡充について尋ねました。市は園主、利用者ともに好評であり、今後拡充していきたいと答えました。(写真は練馬区の農業体験農園の案内パンフレット)