活動レポート一覧
杉田水脈衆院議員の差別発言の撤回・謝罪と議員辞職を求める声明を発表しました
日本共産党川崎市会議員団は、10月12日、自民党・杉田水脈衆議院議員による「女性はいくらでもうそをつけますから」との発言に対し、断固抗議し、謝罪・発言撤回、議員辞職を求める声明を、各新聞社に発表しました。 以下...

アンケートの結果をもとに、第5次要望書...
全戸に配布した「新型コロナウイルス対策に関する市民アンケート」が5月26日から7月31日までの間に、3701...
受賞おめでとうございます。
川崎市麻生区で活動している「虹の会」が、「子供の読書活動優秀実践団体」として文部科学大臣表彰を受賞されたとの記事を読みました。「虹の会」は、今は亡き渋谷益左右・たけ夫妻が、絵本や児童書など約1万冊をそろえ、...
7月10日時点で3600通超の返信!!
コロナに関する市民アンケートが、7月10日までに3600通以上返ってきています。 生活への影響や不安の声が後を絶ちません。第2波の懸念やPCR検査拡充を求める声がとりわけ多く、次つぎとよせられています。 今回...
小田急バス株式会社新百合ヶ丘営業所新設計画について,説明会が行われました。
小田急バス株式会社新百合ヶ丘営業所新設計画について、「川崎市環境影響評価に関する条例」に基づく説明会が行われました。7月10日と11日に新百合トウェンティーワンホールで行われ、私は10日の説明会に参加しました。 小...
市民アンケートに2510通超の返信‼
「市民アンケート」が市内に配布され、回答が返送されてきた5月26日~6月12日までに、すでに2510通を超えるアンケートが返ってきています。 緊急事態宣言は解除されましたが、休業要請期間による生活への影響や不安の声...
市民アンケート2100通超の返信‼
「明るい川崎」とセットで「市民アンケート」が市内に配布され、回答が返送されてきていて5月26日~6月10日までで、すでに2100通を超えるアンケートが返ってきています。 現在学校は再開されましたが、学校の休業期間によ...