議会活動報告

議場に「日の丸」掲揚強行

2012年6月22日

6月議会に「日の丸」を掲揚する決議案が自民・公明・民主・みんなの党の提案で出され、強行されました。多くの市民が反対の声をあげ、運動に取り組んできましたが、9月実施まで掲揚するなと、さらに運動に取り組むと表明しています。

「日の丸」は第二次大戦の日本の侵略戦争のシンボルとなったもの。共産党・竹間議員は代表質問で、「日の丸」掲揚のもとになっている「国旗法」は国論を二分にして成立したもので、当時の小渕首相も義務付けないと答弁していたもの、と指摘。多様な価値観を持つ市民を代表する議員が自由な議論をする議場に掲揚することは言論の府としてふさわしくないと反対しました。