王禅寺団地自治会と梨の木団地自治会が、会員同士の交流を深めるために行っている美術展が、王禅寺団地自治会館で21日から23日の3日間行われ、私も昨年に引き続き、見させていただきました。「第2回王禅寺団地・梨の木団地美術展」には、今回、両自治会に住む美術愛好家29人の方の絵画、切り絵、陶芸、写真、彫刻など、約60点が並び、どの作品もそれはそれは、すばらしいものでした。合わせて250世帯という自治会の会員世帯のみの美術展も珍しく、歩いていける場所での開催というのがいいですね。
92歳の三雲常明さん、84歳の服部三郎さんの絵画のすてきなこと、見とれてしまいました。
実行委員会共同代表の前川澄雄さんには、作品一つ一つを丁寧に説明していただけたので、観ていただけではわからない作品の魅力が増しました。ありがとうございました。