活動レポート

お父さんに抱かれて花見

2014年4月13日

 DSC04464DSC04513

  岡上・梨ノ木特別緑地では、恒例のお花見が行われました。作業を少し早い目に切り上げて手作りの料理が並ぶ広場に集まります。私は作業に間に合わなかったのですが、花見に参加。風もなくあたたかい、緑に囲まれた中でおしゃべりもはずみます。フキの葉に包まれたフキミソごはん、茹でずに作った白菜の菜っぱのお浸し(一口大に切った菜っ葉を、生のままタッパーに入れて、冷凍室に2時間ほど入れて固めた後、もどしていただくそうです)しゃきしゃきしておいしかったです。

今回から初参加という2組の若い家族も加わりにぎやかです。それぞれ3カ月になる赤ちゃんを連れての参加。2人のお父さんにだっこされて、生まれて初めてのお花見、なんとも微笑ましい限りです。(赤ちゃん、かわいい~)食べることと、おしゃべりに夢中で、花見をしている写真を撮るのを忘れました、あららら~残念。