活動レポート

納涼大会今年も楽しみました。

2014年7月20日

 DSC05010

  7月19日、上麻生東町会(私の地元町会)の納涼大会が、行われました、「柿生中学校の吹奏楽部の演奏を聞きたくて」と、大勢の方が、早くから来られました。子どもの踊りから大人まで、次々にやぐらに上がり、踊りを披露。やぐらの周りの踊りの輪も、時間とともに、大きく広がっていきました。綿菓子、焼き鳥、焼きそば、フランクフルトなど、買い求める人が、ずーっと列を作っていました。7時を過ぎるころから、ポツリポツリ雨が降り出しましたが、踊りは続けられ、(そうですよね、一年に一回きりですもんね)8時には、恒例の花火が打ち上げられました。