活動レポート

東芝スマートコミュニティーセンターを視察

2014年7月30日

+DSC05075

  川崎市地球温暖化対策推進実施計画の第2期期間(2014年度~2016年度)の取り組みの参考として、7月30日、環境委員会で、東芝スマートコミュニティーセンターを視察しました。センターは、ラゾ―ナの一角にあります。①最先端の技術を注ぎこんだスマートビル。②スマートコミュニティーショ―スペースがあり、36か所での実証実験や展示が行われている。③東芝科学館では、家事を軽減する取り組み、持ち運べるパソコンモバイル等について、説明していただき、実際にその様子を見せていただきました。(驚いたのは、広いスペースに、机といすだけがあり、会議も打ち合わせも、書類はなく、パソコンだけで行っていることでした。書類が積み重ねられている私の机の上とは大違いです)従業員の方たちの昼食は、全てセルフで、精算もコンピューターで行われ、なんとカロリー計算もできました。