地元、上麻生東町内会の「納涼盆踊り大会」が19日に、あさおふれあい広場で開催されました。(18日予定が雨で順延)当日は、娘や孫3人の誕生会を予定していたため、一緒に盆踊りに参加しました。今年は昨年を上回る3000人の方が来られたそうで、大賑わいでした。孫たちは「かき氷」がお目当てのようでしたが、あまりに長い行列に、あきらめたようです。まちにまった打ち上げ花火、「すごい!きれい!」
25日は、案内をいただいていた、岡上西町会の納涼大会に伺いました。今年は、昨年より参加者が多く、出店もいっぱい出ていて、賑わっていました。芝生の上では、それぞれ、グループや家族連れが、座り込んで、楽しんでいました。会場を一回りするだけでも汗だくです。踊りもよし、若者の太鼓も、ワッショイワッショイの掛け声で盛り上がりました。私も一言ご挨拶をさせていただきました。