10月24日、日本共産党中央委員会主催の「リニア中央新幹線問題を考えるつどい」が名古屋市で開催されます。このつどいに向けて、沿線各地域への調査活動が行われています。川崎市にも調査の依頼があり、9月7日にリニア新幹線建設予定地(立坑が作られる場所)の中原区、高津区、宮前区、麻生区の視察が行われました。視察はマイクロバス(28人乗り)で、国会議員(畑野君枝参議院議員、本村伸子衆議院議員、宮本徹衆議院議員)と、各議員の秘書、君島ちか子県会議員、椎葉かずゆき参議院比例代表、各区の市会議員が参加しました。それぞれの場所では、リニア新幹線を考える会の代表の方からの説明がありました。立坑が作られるのは、中原区(等々力グランド)、高津区(JR貨物梶ヶ谷ターミナル駅)、宮前区(宮前区犬蔵3丁目)、麻生区は、王禅寺ヨネッティー前と鶴川総合運動場です。リニア新幹線建設は、川崎市にとって何のメリットもないこと、地域住民へは環境破壊、公害被害が広がる、交通渋滞を呼び起こすなど、デメリットしかないことが。現地を視察して、その様子がよくわかるとの感想が聞かれました。
活動レポート
リニア新幹線建設予定地を国会議員と視察しました。
2015年9月9日
-
-
▽2023年01月12日
2022年12月議会で一般質問を行いました
-
▽2023年01月11日
「新春の集い」にお越しください
-
▽2023年01月12日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2023.01.27]
国の責任後退させるな 2023.1.27 -
[2023.01.27]
広範な市民と力あわせくらしと平和守り抜く 2023.1.27 -
[2023.01.26]
志位委員長の代表質問 岸田首相答弁について 2023.1.26 -
[2023.01.26]
敵基地攻撃能力保有と大軍拡 専守防衛を投げ捨てるもの 2023.1.26 -
[2023.01.25]
“1票の格差”約2倍は問題 比例中心の選挙制度に 2023.1.25
-
[2023.01.27]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2023.01.28]
広範な市民と力あわせ くらしと平和守り抜く/大軍拡やめ、成長の果実 賃上げに/小池書記局長が代表質問/参院本会議 - NEW![2023.01.28]
痴漢根絶 都が予算/「プロジェクト」新設/党都議団の要望が実現 - NEW![2023.01.28]
コロナ5類 政府決定/検討指示からわずか1週間/公的責任後退の姿勢 - NEW![2023.01.28]
新型コロナ「5類」引き下げ/国の責任後退させるな/田村氏「医療体制強化こそ」 - NEW![2023.01.28]
自衛隊運用 住民説明を/沖縄軍転協が政府要請
- NEW![2023.01.28]