2011年3月11日の原発災害から5年目になります。避難している方もまだ多く、苦しみはまだ続いています。
全市で市民の要望も多くあったことから、日本共産党市議団では毎年放射線測定を行っています。麻生区では2月3日に6回目の測定を行いました。(全域を調べたいところですが時間の関係で11箇所のみとなっています。)
① 高石4丁目公園 0,07マイクロシーベルト
② 高石公園 0,04マイクロシーベルト
③ 百合丘第4公園 0,05マイクロシーベルト(砂場)
④ 百合丘第4公園 0,08マイクロシーベルト(側溝)
⑤ 弘法の松公園 0,04マイクロシーベルト(表土)
⑥ 王禅寺公園 0,09マイクロシーベルト(舗装)
⑦ 王禅寺公園 0,05マイクロシーベルト(草地)
⑧ 白山西緑地 0,06マイクロシーベルト(草地)
⑨ 麻生台団地集会所0,05マイクロシーベルト(草地)
⑩ 百合丘第6公園 0,06マイクロシーベルト(草地)
⑪ 白山東緑地 0,06マイクロシーベルト(草地)
今回市議団で行った全区調査の結果は、3月13日、中原平和公園で行われる第5回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき集会で発表します。