今年も、紅白歌合戦を見た後、家族みんなで、近所の月讀神社に初もうでに行きました。家族そろってお正月を迎えられるのは、今年で2回目です。とても楽しいです。神社ではおミカンとお神酒をいただきました。私は飲めませんが、皆は、「木の香りがして、おいしい~」と大喜びでした。参拝者が次から次と訪れていました。私の願いことはただ一つ「みんな元気に過ごせますように」
初詣が終わってから、家に着くと、なぜか、年越しそばを食べました。あれっ、遅くないですかね。まあおいしかったからいいかしら。
ひと眠りして、岡上西町会の新年会に寄せていただきました。みなさん、元旦から、おせちを持ち寄り、にぎやかに、新年を祝っていました。日頃からの団結のたまものですね。すごいことです。
みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年の参議院選挙では、あさか由香さんが議席まであと一歩に迫る大健闘でした。比例代表では5名の当選をかちとらせていただきました。日本共産党の勝利のためにご支援いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
立憲主義を否定し、戦争する国に向かう安倍自公政権の暴走はとどまるところを知りません。しかし、安倍政権のかかげる政策が国民多数の声に背くものだからこそ、強行に頼るほかなくなっているのでしょう。民意を踏みにじる政治に未来はありません。
今年は、戦争法廃止の野党連合政権実現に向けた勝負の年です。全力で頑張りたいと思います。
党市議団が行っている市民アンケートには4000通を超える回答が寄せられています。麻生区民から届けられたアンケートの中には、意見、要望、地域の要望などたくさんの声が含まれています。一つ一つの声に丁寧に対応していきたいと思います。
これまで以上のご支援をよろしくお願いいたします。