ちょっと一言

予算案を考える学習会のご案内

2017年2月19日

川崎市の2017年度予算案を審議する第1回定例会(3月議会)が2月13日~3月17日まで開かれます。11月市長選が行われる年の予算案で、市民の長年の要求と運動が市政を動かした中学校給食の実施関連(センター給食が9月と12月実施)や、小学校6年生まで小児医療費助成の拡充(一部負担金導入。所得制限あり)などが盛り込まれる一方、高齢者や障がい者の福祉施設の廃止・削減など新たな福祉切捨てや、かつてない規模の臨海部での税金ムダ使い・不要不急の大規模事業などを、引き続き推進しようとしています。日本共産党川崎市議団(11名)は市民生活最優先の予算への展開を目指して全力を尽くします。新年度予算案の特徴をご報告し、皆さんと意見交換・検証する予算案学習会を開催いたします。ぜひ、ご参加いただき、ご意見をお子かせ下さい。

日時 2月21日(火)午後6時開場 6時半開会

開場 川崎市総合自治会館 一階ホール(南武線・武蔵小杉駅から7分)

報告者 市古てるみ(団長)

質疑応答 各分野の担当議員