活動レポート

放射線測定を行いました。

2017年2月19日

DSC07078

  福島の原発事故以来、共産党市議団として毎年行っている穂車線測定。今年も、2月3日と5日に行いました。結果は以下のとおりです。道行く人からは、「何をしているのですか?」「ここは大丈夫ですか?」と関心の声かけがありました。3月12日(日)中原平和公園13時開会の「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」のブース広場に全行政区の測定結果が張り出されます。(ブース広場10時半オープン、文化行事12時から)

2017/2/3、2/5

担当:勝又光江議員

測定場所

地表状態

高さ

1回

2回

3回

測定値

王禅寺公園

9:00~9:10

晴れ、無風

公園内のまわり

乾、草地

1m

0.06

0.05

0.07

5cm

0.06

0.07

0.06

弘法の松公園

10:20~10:35

晴れ、微風

乾、草地

1m

0.04

0.05

0.05

5cm

0.04

0.05

0.04

高石公園

9:40~9:50

晴れ、無風

砂場

1m

0.04

0.04

0.04

0.04

5cm

0.05

0.05

0.05

0.05

高石4丁目公園

9:20~9:35

晴れ、無風

鉄棒の下

1m

0.06

0.06

0.06

0.06

5cm

0.07

0.07

0.07

0.07

白山西緑地

15:40~

晴れ、微風

乾、草地

1m

0.05

0.05

0.06

0.05

5cm

0.05

0.05

0.05

0.05

白山東緑地

16:10~

晴れ、微風

白山東緑地

湿/草地

1m

0.05

0.06

0.06

0.06

5cm

0.05

0.06

0.05

0.05

王禅寺公園

9:00~9:19

晴れ、弱風

中央・木の下

乾/砂利

1m

0.05

0.06

0.05

0.05

5cm

0.05

0.06

0.06

0.06

ベンチの下

乾/草地

1m

0.05

0.05

0.05

0.05

5cm

0.05

0.06

0.05

0.05

砂場

乾/砂利

1m

0.04

0.04

0.04

0.04

5cm

0.04

0.05

0.04

0.04

麻生台団地

8:30~

晴れ、無風

集会所

乾/表土

1m

0.04

0.04

0.04

0.04

5cm

0.05

0.05

0.05

0.05

百合ヶ丘第4公園

10:05~10:18

湿/表土

1m

0.05

0.05

0.05

0.05

5cm

0.05

0.05

0.05

0.05

*1:川崎市の対応基準(学校・公園等)である測定値0.19以上は【網掛け+太字】で表示した

*2:測定器:ALOKA TCS-172B