活動レポート

麻生防犯協会創立30周年記念式典が行われました

2017年11月25日

DSC_0650

  11月25日、麻生防犯協会創立30周年記念式典が、ホテル・モリノ新百合丘で行われました。昭和62年に多摩防犯協会から分離し、麻生防犯協会が設立され、30周年を迎えたとのことです。防犯に携わる皆さんが、地域の各団体と協力し、防犯に献身的に努めてこられてきたことに感謝いたします。あわせて、「30周年記念誌」ができたことをお祝い申し上げます。記念誌には、各町内会・自治会が、日ごろ実地している防犯活動(防犯のための、パトロール、青色防犯パトロール、防犯灯の設置、防犯カメラの設置、清掃活動等)が書かれています。それぞれ、地域の状況に合わせた取り組みがされていてじっくりと読ませていただきました。今後、防犯灯が設置されていないところへの設置、防犯カメラの設置、などの要望もありました。