区文化協会が区内でとれた食材や炭を使って、昔ながらの七草粥を味わう「あさお古風七草粥の会」が7日、区役所の広場で行われ、七草がゆが無料で振る舞われました。今年で15回目となり、年々参加者が増え、今年も1000食が用意されました。会場には開始前から、長い行列ができたようです。私は午前中、新年のあいさつ回りをしていたのですが、訪問先でも、「これから、七草がゆをいただきに行くつもりです。食べると一年風邪を引かないでいられるから」と楽しみにしている方がいました。会場には赤い大きな傘の下に、七草の鉢植えが並べられていて、楽しませていただきました。
-
-
▽2023年01月12日
2022年12月議会で一般質問を行いました
-
▽2023年01月11日
「新春の集い」にお越しください
-
▽2023年01月12日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2023.02.03]
全国都道府県委員長会議の結語 2023.2.3 -
[2023.02.03]
子どもの安全守れる人数に「保育士配置基準改善早く」2023.2.3 -
[2023.02.03]
全国都道府県委員長会議の報告 2023.2.3 -
[2023.02.02]
統一協会癒着 全て明かせ 自民に関係遮断求める 2023.2.2 -
[2023.02.02]
日本共産党の統一地方選政策発表 2023.2.2
-
[2023.02.03]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2023.02.05]
大軍拡阻止へ平和の訴え/共産党幹部・予定候補者 街頭で - NEW![2023.02.05]
#毎日署名 3時間/横浜・鶴見で木佐木前県議 - NEW![2023.02.05]
同性婚差別発言 秘書官更迭/首相自身の認識問われる/小池書記局長が批判 - NEW![2023.02.05]
首相答弁巡り差別発言/同性婚などに 秘書官を更迭 - NEW![2023.02.05]
スト構え大幅賃上げ必ず/全労連・国民春闘 各地で行動/3万円10%以上
- NEW![2023.02.05]