活動レポート

禅寺丸柿まつり

2018年10月13日

clip_image002

10月13日、柿生駅南口広場で第22回禅寺丸柿まつりが行われ、私も参加しました。麻生区の特産品でもある禅寺丸柿を通じて、柿生駅周辺の活性化を目的に、毎年いろんなイベントが行われています。今年も参加者が多く、禅寺丸柿はあっという間に売り切れました。ちょっと地味ですが大変盛り上がる種飛ばし大会、皮むき大会。ステージではエアロビクスやダンスグループのステージショーで盛り上がりました。今年は耕運機を利用した「トロッコ列車」が登場し人気を呼んでいました。いつもは車と人が通る道路をトロッコ列車が走っている様子は楽しくなかなか面白い企画ですね。