活動レポート

第30回あさお福祉まつり開催

2019年11月10日

clip_image002 clip_image004

11月10日、麻生区役所・麻生市民館周辺で、第30回あさお福祉まつりが行われました。お天気も良く、広い会場では、地域住民、ボランティア、福祉施設・団体など77団体の方々がそれぞれの催し・出展で参加されています。ふれあい部門では、「活動紹介、障害者スポーツボッチャの体験コーナー、身体と心のケア体験、高齢者疑似体験、みんなでリハビリ体験」などが行われ、にぎわい部門では「金魚すくい、絵葉書、手作り作品の販売おもちゃほんの販売」、また、うどん、コーヒー、カレーライス、おでん、焼きそば、フランクフルト、つきたてのお餅など、出店が広場いっぱいに広がり、多くの参加者で、にぎわっていました。私は、30秒間で、大豆をお箸でいくつ掴むことができるかというゲームをして8個でした。まあ、いいほうでしょうか?参加賞とのことで、来年の干支ネズミの手作り品をいただきました、(かわいい!)広場では買い物も楽しませていただきました。