未分類

代表討論に立ち、質疑しました。

2020年3月19日

clip_image002

川崎市議会第一回定例会は19日、2020年度一般会計予算案など56議案を可決し、閉会しました。

日本共産党市議団(11人)は19議案に反対、私、勝又光江が代表討論に立ちました。

私は、2020年度予算案について「市民の暮らしや福祉、中小企業への支援など極めて不十分である一方不要不急の大規模事業の予算は突出している」と反対しました。また、元警察官の教育委員任命の追加議案について質疑し、「教育現場の経験者など、教育委員として適切な人を任命すべきだ」として反対しました。

市議団が提出した予算組み替え動議、介護保険料の引き下げの議案、子どもの医療費中学校卒業まで無料化の議案、国保料の引き下げの議案など6議案はいずれも賛成少数で、否決されました。