6月12日の文教委員会で、少人数学級を求める二つの請願の審査が行われました。国は、1クラスの最大の人数を、小学校1年は35人、小2~中3までは40人と定めています。小学校2年は財政措置を行い、事実上35人学級としています。全国の自治体がそれでは不十分だということで、独自の措置をおこなっているものの、川崎市は国基準そのままです。共産党は、請願者の言う世界平均の「小学校21人、中学校23人」なら、コロナでも感染拡大を避けながら学校生活を送ることができると述べて「せめて来年度は全学年で35人学級を実現すべき」と求め、請願の採択を主張しました。請願13号は継続審議となりましたが、例年「継続審査」とされていた請願1号は「趣旨採択」されました。
議会活動報告
コロナのもとでの教育は少人数学級で
2020年6月12日
-
-
▽2023年02月21日
学校給食無償化を必ず!
-
▽2023年01月12日
2022年12月議会で一般質問を行いました
-
▽2023年02月21日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2023.03.22]
首相のウクライナ訪問 国会でしっかりただす 2023.3.22 -
[2023.03.21]
国が鉄路インフラを参考人 欧州は「上下分離」原則 2023.3.17 -
[2023.03.20]
徹底検証「安倍政治」 映画『妖怪の孫』制作者と考える/とことん共産党 2023.3.20 -
[2023.03.20]
18歳までの医療費無料化 国制度として決断せよ 2023.3.20 -
[2023.03.20]
中小企業支援さらに/岩渕氏に経産相「急ぎ検討」2023.3.17
-
[2023.03.22]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2023.03.22]
徹底追及 統一協会/統一協会が推進する「家庭教育支援法」/自民地方議員 研修会に協力/世話人 無所属など含め57人 - NEW![2023.03.22]
暮らしと平和の願い集め日本共産党躍進を/甲府 志位委員長が訴え - NEW![2023.03.22]
温室ガス「35年60%減必要」/1.5度目標へ国連パネル指摘 - NEW![2023.03.22]
生放送!とことん共産党/安倍政権メディア介入の実態/小池氏ら映画めぐり語り合う - NEW![2023.03.22]
国保負担増・大軍拡ノー/東京 練馬・北区で小池氏訴え
- NEW![2023.03.22]