活動レポート

無病息災を願う「どんど焼き」、

2021年1月11日

clip_image002

小正月にお正月飾りなどを集めて燃やし、無病息災を願う「どんど焼き」、今年はコロナの影響もあり、例年なら20カ所近くの場所で行われますが、今年は数が減りました。団子を焼いて食べることはもちろんできず、少し寂しい思いをしました。毎年14日に行われている岡上町会は3か所で行われました。燃えている火のそばへ行くと、煙が自分に向かってくることがありますが、これは火の周りに人が立つことで空気の流れが変わるため。火の向こう側から風が吹き込みやすくなり、煙が向かってくるからと知りました。でも、今年は煙から逃げることなく、またたく間に炎があがりました。