議会活動報告

柿生駅周辺整備の改善

2009年12月25日

テレビでも日本一危険、と報道された柿生駅南口の商店街通り。昨年、バス停留所が移動したことにより、少しは改善されているようですが、狭い道幅に交通量は相変わらず多く、安全性の確保が急がれています。再開発にあたっては、安全性、地元住民との合意形成など、丁寧な対応をすることをもとめました。また、駅北口の歩道通路が狭く、側溝のふたも不安定でありカタコト音がする事態を示し、対策を求めました。さらに、駅北口とつながる、都市計画道路の世田谷・町田線交差点には横断歩道もないため、住民から危険だという声がよせられていることを指摘、対応を求めました。歩行者通路については小田急の敷地なので、至急小田急に要望すること、交差点については信号機設置を検討していることが明らかになりました。