熱中症による救急搬送は川崎市でも急増し、一昨年度69人だったのが、昨年は399人、今年285人となっています。このなかには、クーラーのないという方も。国会では、共産党・田村智子議員がクーラー購入のための生活福祉資金貸付を受けると収入とみなされ、生活保護費から差し引く事態の改善を要求、国は「収入認定をしないことで検討」と答えています。この後、国の通達で冷房についても貸付金が認められ、生活保護世帯の収入から控除することが認められています。川崎市には対象が11000世帯あり、早急な周知徹底を求めました。さらに収入のない生活保護の方についても生活必需品として保障するべきだ、と要求しましたが、市は国の検討を見まもると答えるにとどまりました。
議会活動報告
生活保護世帯のエアコン設置
2011年9月27日
-
-
▽2023年04月24日
2023年第一回、川崎市議会定例会、勝又光江議員の予算審査特別委員会での質問
-
▽2023年02月21日
学校給食無償化を必ず!
-
▽2023年04月24日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2023.06.07]
入管法案は立法事実壊れた 立ち止まり撤回を 2023.6.7 -
[2023.06.07]
運転手の過労死防げ/トラック輸送の働き方 高橋氏ただす2023.5.31 -
[2023.06.07]
法務大臣斎藤健君問責決議案 賛成討論 2023.6.7 -
[2023.06.07]
軍事でなく平和の準備を 2023.6.6 -
[2023.06.07]
骨抜き 不当勧誘規制 “被害者保護第一に” 2023.5.25
-
[2023.06.07]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2023.06.07]
入管法緊迫/法相問責決議案提出 採決させず - NEW![2023.06.07]
入管法緊迫/大阪入管医師酒酔い・送還ノルマ許されない/二つの文書公表 仁比氏会見 - NEW![2023.06.07]
入管法緊迫/法相の問責決議は「当然」/小池書記局長が記者会見 - NEW![2023.06.07]
「死の商人国家」へ堕落/軍需産業支援法案 山添氏が批判/参院委で可決 共産党は反対 - NEW![2023.06.07]
大雨被害/浸水家具 行政が回収を/茨城・取手 江尻県議ら住民と懇談
- NEW![2023.06.07]