ちょっと一言一覧

麻生区サポートセンターHPができました
2022年12月5日 [ちょっと一言]

麻生区サポートセンターHPができました

日本共産党 麻生区サポートセンター https://jcpasao.amebaownd.com/ 「党員ではないけど…」「自分ができる範...

黒川東土地改良事業が解散
2022年4月6日 [ちょっと一言]

黒川東土地改良事業が解散

昭和52年に設立した土地改良事業が45年経ち解散することになり、解散総会・解散式が行われました。45年前...

2022年4月6日 [ちょっと一言]

子育て世帯の市外への転出増が止まらない!

3月15日、川崎市の2021年度人口動態調査が発表され692人増加しましたが、0歳~14歳の子どもは2732人減、30歳~44歳の子育て中の親世代が3755人減でした。 市は転出した子育て世帯に転出理由などの調...

除草され見通しが良くなりました
2022年2月28日 [ちょっと一言]

除草され見通しが良くなりました

サンワ店舗から麻生台団地に向けての道路脇には、草が生えており、車の走行に影響があるため、除草してほしいと...

2022年2月25日 [ちょっと一言]

5歳から11歳までの方の新型コロナワクチン接種が行われます。

5歳から11歳までの小児を対象とした新型コロナワクチン接種について、接種券を発送し、順次接種を開始するとのお知らせがありました。 ① 使用するワクチンはファイザー社製ワクチン ② 3週間開けて、2回接種 ③ 接種...

市議会で避難訓練を行いました
2021年11月30日 [ちょっと一言]

市議会で避難訓練を行いました

11月30日、本会議終了後、常任委員会開会中に本市直下型大規模地震(震度6強)が発生したことを想定し避難...

国の「デジタル化」戦略と自治体の役割を考える学習会
2021年11月25日 [ちょっと一言]

国の「デジタル化」戦略と自治体の役割...

12月23日川崎市総合自治会館において、日本共産党川崎市議会議員団主催で、国の「デジタル化」戦略と自治体の...

2021年9月9日 [ちょっと一言]

川のそばの草が生い茂り危険‼

岡上のお住まいの方から、控室に電話がありました。「これまで、鶴見川の水車橋付近の草取りを行ってきたけれども、高齢になりままならない。この場所は、鶴見川・真福寺川の合流地点にあり、草が生い茂り管理上危険(釣り...

若葉台駅周辺に駐輪場が設置されます

若葉台駅周辺に駐輪場が設置されます

若葉台駅周辺の駐輪場は、現在4カ所ありますが、稲木市営駐輪場1カ所、民営駐輪場3か所ありますが、すべて稲...

2021年8月31日 [ちょっと一言]

月々2万7千円支給 生活助かります

。 著しく重い障害があり、日常生活に常時特別な介護が必要な20歳以上の人に、月2万7千円が支給される「特別障害者手当」。国の制度ですが、介護保険の要介護4,5の人も受け取れる可能性があります。収入の目安は、...