ちょっと一言一覧
新型コロナウイルスワクチン接種のため、麻生市民館の一部貸し出しが停止に
新型コロナウイルスワクチン接種のため、麻生市民館の一部貸し出しが停止になる、との報告がありました。令和3年3月22日から令和4年3月31日までで、新型コロナウイルスワクチン接種会場として使用するためとのこと...
川崎市2021年度予算案を考える「予算学習会」
日本共産党川崎市議会議員団は、3月4日、川崎市2021年度予算案を考える「予算学習会」を開催します。 川崎市の新年度予算案が発表され、この予算案を審議する3月市議会が2月15日~3月19日まで開かれます。2...
「麻生市民交流館やまゆり」の休館について
緊急事態宣言の発出にともない麻生市民交流館やまゆりでは、新型コロナウイルスによる感染症が拡大している状況の中、感染拡大の抑制を考え、1月19日(火)から2月7日(日)までの間、臨時休館となりました。 ...
恒例の予算要望書の作成を行っています
来年度予算に対する要望書を作っています。いつもは8月のお盆時に3日間の合宿で、宿からどこにも出ずに缶詰めになるのですが、今年はコロナで自粛し、議会の会議室で朝の9時から夕方6時まで4日間みっちり議論しま...
1人10万円の特別定額給付金がまだ届かない、いつになったら届くのか
「1人10万円の特別定額給付金がまだ届かない、いつになったら届くのか」との声が多く聞かれます我が家にもまだ届いていません。7月中には届くと聞いていますが、どうなっているのか健康福祉局に、給付状況を問い合わせ...